2019.2 草刈り動画
家を建てる奥の土地の草刈りにも手をつけました。
奥は自分の土地じゃないんやけど、持ち主の方に許可をもらい
草刈りさせてもらえるようになりました。
だいぶスッキリした♪

草刈り後の写真
奥の山が見えるようになった事が大きな進展!

2019.4
暖かくなると草たちが息をふきかえす。
サイズはヒザ~モモくらい。

生えたての草でやわらかくわりと楽に刈れた(´▽`)

2019.7
夏になると草の勢いMAX!

サイズは大きいところで頭オーバー!

でも固い草はあんまり生えてこなくなったかも♪

2019.8
この頃からは月に1回くらい草刈りしてたけど、
写真撮るのも飽きてきて記録に残してなかった。
ちょっと後悔(-.-)

でも草刈り後に見る夕焼けは毎回つかれた気持ちを癒して
また頑張る勇気を与えてくれる(´ー`)

2019年は斜面の草を刈る用にループハンドルの仮払い機も購入。
STIHL FS55RC
これはちょっと失敗でした。
STIHLの一番安い仮払い機やったんやけど、
重いし、エンジンかけにくいし、刃の回転を一定に保つのが
非常に困難で扱いにくかった。(FS26と比べて)
ケチらずに前回と同じFS26シリーズにしておけばよかったと後悔…
道具の選び方で男は決まる!(゚Д゚)ノ
安物買いの銭失いにならないように気を付けたいと思います。